看護学生が寝れないワケは「看護実習」!睡眠不足になる理由と対策

看護実習 寝れない きつい 辞めたい

よく看護学生は寝られないと言われますがその理由は「看護実習」にあります。

では、なぜ実習中は寝れないのでしょうか?

 

▶︎看護実習に使えるオススメ参考書23選【実際に使ってよかった本だけ厳選!】

 

目次

看護学生が寝れない理由は看護実習

看護学生 寝れない 看護実習

よく看護学生は寝れないと言われるのは「看護実習」の話です。

学生の間ずっと寝れないわけではありませんが、この実習期間中はかなりきついのが事実です。

 

 

看護実習で寝れない理由5つ

不眠

看護実習で寝れない理由は様々です。課題量がシンプルに多いこともありますが、自分で寝る時間を減らしている場合もあります。

実習中に寝れなくなる主な理由をご覧ください。

理由① 課題の量がシンプルに多い
理由② 1度の実習で複数の患者を受け持つことがある
理由③ 帰宅後、テレビやスマホで時間を潰してしまう
理由④ 帰宅途中にクラスメートとつい喋ってしまう
理由⑤ 実習によるストレスで不眠症になる

 

 

理由① 課題の量がシンプルに多い

看護実習の課題はシンプルに量が膨大です。

毎日の看護計画はもちろん、患者さんの病態に合わせた関連図や看護過程の展開、看護技術の手順書など提出課題はたくさんあります。

 

理由② 1度の実習で2人以上患者を受け持つことがある

受け持ち患者さんが実習中に退院してしまったら、別の患者さんが割り振られるので1度の実習で複数の患者さんを受け持つ場合があります。

看護過程や関連図も倍の量を作成しなければならないので更に寝る時間がなくなります。

 

理由③ 帰宅後、テレビやスマホで時間を潰してしまう

ついついスマホをいじって時間が過ぎてしまうなんてことありますよね。

看護実習から帰ったあとは疲れていることもあり、ダラダラと過ごしてしまいがちです。

 

理由④ 帰宅途中にクラスメートとつい喋ってしまう

実習中に私語はできませんし、帰り道は友達と思いっきり話したくなりますよね。

実習はとても大変だから愚痴をこぼす時間も必要でしょうが週末まで控えた方が良さそうです。

 

理由⑤ 実習によるストレスで不眠症になる

看護師ならみんな通ってきた道だと思いますが、看護実習って独特の嫌な雰囲気があるんですよね。

教育担当の看護師が優しければ良いのですが、中には嫌がらせをしてくる人もいます。

毎日課題に追われることにストレスを感じる人もいます。

 

 

看護実習中も寝れる対策5つ

快眠

実習中にどれだけたくさん寝れるかは実習が始まる前にどれだけ準備しているかが肝です。

看護実習に必要なことはある程度決まっています。

対策① 事前学習・準備をする
対策② 看護目標は真似して書く(オリジナルで書こうとしない)
対策③ 自分なりのストレス解消法を見つける
対策④ 実習期間中に予定は入れない
対策⑤ 家族の協力を得る

対策① 最低限の知識は必ず予習する

実習前に押さえたい最低限の知識は以下2点です。

 

① 基礎看護技術

どの臨床現場でも必要になるので看護技術の手順は事前に学習しておきましょう。

洗髪や陰洗の手順書を実習前に作っておくこともオススメです!

事前に勉強しておきたい基礎看護技術
・寝衣交換(点滴あり・なし)
・ベッドメイキング
・全身清拭
・洗髪
・排泄の援助(オムツ交換・陰部洗浄)
・心電図(12誘導心電図)
▶︎オススメ参考書「看護がみえる vol.1 基礎看護技術」

 

 

② 解剖生理/看護計画/関連図等

次に行く実習先の病棟が消化器科であれば消化器の解剖生理を事前に予習するべきです。

そこから考えられる病態や治療、看護計画は限られますので事前に準備をすれば問題ありません。

 

事前学習は目を通すくらいでOK!この小さな差が後々みんなとの大きな差を作ることになります!

領域別実習だったら、領域ごとの参考書がありますからそちらを参考にすると効率よくレポートが書けますよ。

▶︎看護実習に使えるオススメ参考書23選【実際に使ってよかった本だけ厳選!】

 

 

対策② 看護目標は真似して少し自分流にアレンジする

「毎日毎日、看護目標は何を書けばいいの?」と頭を抱える人は多いはず。

これは参考書に載っている看護計画の目標を真似すればOKです。

ひとことメモ
最初から全部自分のオリジナルで看護目標を書こうとする人がいます。すると「ズレてるな」と思われる内容になりがちです。ここは参考書の疾患や治療別の看護計画の目標を参考にした上で目的にそった目標を書けるといいですね。

▶︎オススメ参考書「病期・発達段階の視点でみる 疾患別看護過程(プチナースBOOKS)」

 

対策③ 自分なりのストレス解消法を見つける

実習のストレスで自律神経が乱れて眠れなくなることもあるので自分なりのストレス解消法を持っておきましょう。

ストレス解消法はあればあるほどいいですよ!

私が実習中によくやっていたのは無心で部屋を掃除する、一人カラオケ、週末に飲みに行くこと!

 

対策④ 実習期間中に予定は入れない

これは見落としがちなミスです。

飲み会やお出かけはもちろん、アルバイトも控えた方がいいでしょう。

どうしても働かなければいけない場合は土日にシフトを組むことをお勧めします。

 

対策⑤ 家族の協力を得る

家族と暮らしている方は、実習中家族の協力を得ることが大切です。

家事は極力、旦那さんや親御さんにやってもらうように頼みましょう。

日頃から感謝を伝えることも忘れずに!

 

 

まとめ

看護学生 寝れない 看護実習

いかがでしたでしょうか。

看護学生が寝れない理由は看護実習にありますが、事前準備をしっかり行えば実習中でもしっかり寝れます

看護実習に恐れすぎることなく、程よい緊張感で臨めるといいですね。

 

以上参考になれば嬉しいです。読んでいただきありがとうございました。

▶︎看護実習に使えるオススメ参考書23選【実際に使ってよかった本だけ厳選!】

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://hearthful-life.com/jisshu2/ target=blank]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宅建士⇨海外放浪⇨看護師。「精神的にも社会的にも経済的にも自立して自由に生きたい!」たくさん挑戦してたくさん経験したいHSS型HSP・エンパスです。

目次